日帰り温泉

日帰り温泉

日光「日帰り温泉」上人一休の湯 ツルツルしっとり美人

気を取り直して日光湯めぐり 3ヶ所目のお風呂! 川俣湖温泉共同浴場上人一休の湯(しょうにんいっきゅうのゆ)住所:栃木県日光市川俣740外観 駐車場入口階段玄関脱衣場~鍵付きロッカーがあると嬉しいicon-thumbs-o-upさー風呂だー!浴室外風呂小さめだがいい湯だ☆湯上がりまったりスペース【温泉成分分析・効能表】泉質:アルカリ性単純温泉温度:49.1℃水素イオン濃度:pH9.8特徴:肌にとて…
日帰り温泉

長野県「日帰り入浴」稲子湯温泉

稲子湯温泉、日帰り入浴~稲子湯旅館住所:長野県南佐久郡小海町稲子1343玄関受付お風呂 料金大人 650円 小学生 450円 以下 350円 貴重品は必ずフロントへお預け下さい。廊下手前が男湯、奥が女湯脱衣室お風呂は、内湯1ヶ所結構、熱め! お風呂が暑い時、コックをひねる、源泉で適温にして下さい。後、必ずコックを戻して下さい。これだね洗い場温泉分析表泉質 二酸化炭素硫黄冷鉱泉温度調整方式 加温式…
日帰り温泉

北海道最古の知内温泉「日帰り入浴」

ユートピア和楽園 知内温泉旅館住所:北海道上磯郡知内町湯ノ里284日本秘湯を守る会 会員の宿です日帰り入浴 大人430円/小人300円/幼児200円営業時間 7:00~21:00脱衣場内湯温泉成分で出来た床の模様!温泉利用証泉質 ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉温度 泉温60.4℃ 浴槽温度43.0℃内湯(男女各2)、露天風呂(混浴1)湯上りは、まろやかコーヒー北海道産生乳のみ使用知内温泉の歴史…
日帰り温泉

富山県「日帰り入浴」高窪温泉

富山県 高窪温泉、日帰り入浴~高窪温泉住所:富山県南砺市高窪892受付入浴料 400円廊下手前が女湯 奥が男湯脱衣場内湯洗い場湯上がり、まったりスペース玄関ロビー外観駐車場 日帰り入浴の営業時間は、大体11時から21時だそうです。温泉分析表は無いとの事でした。ありがとうございましたー
日帰り温泉

群馬「日帰り入浴」八千代温泉 芹の湯

八千代温泉 芹の湯住所:群馬県甘楽郡下仁田町大字西野牧12809−2玄関 受付 料金大人:500円(中学生以上)子供:300円(小学生)ロッカー脱衣場ドライヤー内湯 石造り洗い場4人分のシャワー付カラン浴槽は手前と奥で2層に別れていて、奥の足下には小石が敷きつめられていました。痛気持ちい、足つぼマッサージだね【温泉分析書】源泉名:八千代温泉泉質:ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩冷…
日帰り温泉

新潟「無料・日帰り入浴」燕温泉 河原の湯

標高1,150mにある、無料の露天風呂「河原の湯」へ!駐車場より徒歩15分程です。燕温泉 河原の湯住所:新潟県妙高市関山燕温泉吊り橋妙仙橋湯場に到着!脱衣場手前が男性、奥が女性お湯は乳白色で大きな岩で組んだお風呂が1ヶ所、洗い場はなく、浸かるだけの源泉かけ流しの温泉! 混浴です。ぽつんと一つの手桶のみありました。すぐ脇を流れる小川と小さな滝があり素晴らしい景色を眺めながらお湯に浸れます! 湯口は…
日帰り温泉

新潟「日帰り入浴」雲母温泉 上関共同浴場

新潟県「上関共同浴場」へ100円で入浴が出来るお風呂です。雲母温泉 上関共同浴場住所:新潟県岩船郡関川村下関912 入浴料 大人100円 小人100円料金を入れると「ブーー!!」っと大きなブザーが鳴り、ちょっと驚きます(笑)男湯 入り口脱衣場洗面所浴室 入り口浴室は、洗い場はなく、浴槽が一つお湯は、源泉かけ流しでとても熱い! 桶のみあり、石鹸などは持参する。【温泉分析書】泉質:ナ…
日帰り温泉

秩父「日帰り入浴」満願の湯

満願の湯住所:埼玉県秩父郡皆野町下日野沢4000受付料金温泉成分・泉質は単純硫黄泉(水素イオン9.3ph)アルカリ性、冷鉱泉アルカリ性のお肌ぬるっと系で角質をとり、美肌になるお風呂。外風呂に行く石畳がすっごい滑るから油断しないでお風呂は、広い浴室に外風呂2、サウナ1飲める温泉もあります長命水 営業時間駐車場サウナがある時点でスーパー銭湯感を感じる(笑)個人的には楽しくなか…
日帰り温泉

山梨 日帰り温泉 奈良田の里温泉 女帝の湯 「つるつる」

町営 奈良田の里温泉女帝の湯へ~(=´ー`)ノ 早川町奈良田の里温泉 専用駐車場 駐車場から徒歩3分位3分だが急な坂道、しんどいw 運動不足←わ途中見つけた使われなくなった小さなプール?階段を登り到着~奈良田の里温泉受付受付上部に大きな蜂の巣ロッカー女帝の湯脱衣場流し台【温泉分析表】泉質:ナトリウム‐塩化物・炭酸水素塩泉泉温:41℃pH値:8.5お風呂はこじんまりとした浴室が1つ源泉かけ流し…
日帰り温泉

新潟「日帰り入浴」燕温泉 黄金の湯

無料の露天風呂「黄金の湯」へ!駐車場より徒歩10分程です。燕温泉 黄金の湯住所:新潟県妙高市関山燕温泉階段薬師堂スロープ湯場に到着!入り口 左が男湯 右が女湯 脱衣場籠と桶がありました白濁のお湯で 浴槽は男女各1ヶ所洗い場はなく、浸かるだけの源泉かけ流しの温泉! 湯口は熱め、全体的に程よい湯加減(河原の湯より温かい)底は 湯花や細…
日帰り温泉

富山県「昭和レトロ・日帰り入浴」神代温泉(こうじろおんせん)

氷見南ICから車で9分、神代温泉で日帰り入浴~神代温泉住所:富山県氷見市神代3021玄関 ロビー入浴料 500円ロッカーが無いので、貴重品は受付で預かってもらえます。廊下 お手洗い 男湯 女湯 脱衣場温泉分析表泉質 ナトリウム-塩化物塩泉(高張性・中性・高温泉)こぢんまりとした浴室洗い場は2人分のシャワー付カラン 源泉掛け流し、配…
日帰り温泉

群馬「日帰り入浴」星尾温泉 木の葉石の湯

星尾温泉 木の葉石の湯住所:群馬県甘楽郡南牧村星尾1162受付 入浴料大人(中学生以上)800円小人(小学生以下)400円障がい者 400円脱衣場・ドライヤーお風呂は内風呂のみ(男女各1)洗い場2人分のカラン檜の浴槽【温泉分析表】源泉名:星尾温泉(星尾の湯)泉質:ナトリウム・カルシウムー炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉(低張性中性冷鉱泉)源泉温度:14.6度利用形態:源泉かけ流し・加温…
スポンサーリンク