日帰り温泉

日帰り温泉

秩父「日帰り入浴」満願の湯

満願の湯住所:埼玉県秩父郡皆野町下日野沢4000受付料金温泉成分・泉質は単純硫黄泉(水素イオン9.3ph)アルカリ性、冷鉱泉アルカリ性のお肌ぬるっと系で角質をとり、美肌になるお風呂。外風呂に行く石畳がすっごい滑るから油断しないでお風呂は、広い浴室に外風呂2、サウナ1飲める温泉もあります長命水 営業時間駐車場サウナがある時点でスーパー銭湯感を感じる(笑)個人的には楽しくなか…
日帰り温泉

群馬「日帰り入浴」星尾温泉 木の葉石の湯

星尾温泉 木の葉石の湯住所:群馬県甘楽郡南牧村星尾1162受付 入浴料大人(中学生以上)800円小人(小学生以下)400円障がい者 400円脱衣場・ドライヤーお風呂は内風呂のみ(男女各1)洗い場2人分のカラン檜の浴槽【温泉分析表】源泉名:星尾温泉(星尾の湯)泉質:ナトリウム・カルシウムー炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉(低張性中性冷鉱泉)源泉温度:14.6度利用形態:源泉かけ流し・加温…
日帰り温泉

山梨 日帰り温泉 奈良田の里温泉 女帝の湯 「つるつる」

町営 奈良田の里温泉女帝の湯へ~(=´ー`)ノ 早川町奈良田の里温泉 専用駐車場 駐車場から徒歩3分位3分だが急な坂道、しんどいw 運動不足←わ途中見つけた使われなくなった小さなプール?階段を登り到着~奈良田の里温泉受付受付上部に大きな蜂の巣ロッカー女帝の湯脱衣場流し台【温泉分析表】泉質:ナトリウム‐塩化物・炭酸水素塩泉泉温:41℃pH値:8.5お風呂はこじんまりとした浴室が1つ源泉かけ流し…
日帰り温泉

日光「日帰り入浴」開運の湯 上栗山温泉

日光、日帰り入浴~♪開運の湯 上栗山温泉住所:栃木県日光市上栗山179-31 入浴料 大人510円 / 小学生250円日光市民 大人300円 / 小学生150円未就学児 無料受付 浅間の湯 権現の湯 コインロッカー脱衣場ドライヤー 有りこぢんまりとした、浴槽洗い場源泉掛け流し鉄分の多い黄褐色結構、熱い!パノラマ写真 開…
日帰り温泉

日光「日帰り温泉」川俣一柳閣 秘湯と開放感

湯めぐりラストは「川俣一柳閣」へ日本秘湯を守る会会員の宿です川俣温泉 川俣一柳閣住所:栃木県日光市川俣40−3女将さんが貸し切り風呂 男風呂 女風呂があって今誰もいないから好きな所入っていいよってラッキー☆でもさすがに女湯は入らんかったよ(笑)エレベーターを降りると目の前に白熊が!まずは男湯 大露天風呂大野天風呂へ脱衣場広々独り占めー!ススキの綺麗な季節すな~この天気に!この素晴らしい景色!開放…
日帰り温泉

山梨 日帰り温泉 奥山温泉

山梨県 日帰り温泉!長~い山道を進み奥山温泉へ =3 この道路は連続雨量80㍉で「通行止め」になります途中、土砂崩れで片側通行になっていた場所が2箇所あった><この辺は地盤が悪いんだね… 景色を楽しみながら 13:30~到着平日なのに車が多い人気なんだね 券売機 キレイな脱衣場ロッカーがあるのは嬉しい 泉質低張性アルカリ性高温泉ここは地元のお客さんが多い印象。山奥で秘湯的なのをイメージして…
日帰り温泉

北海道最古の知内温泉「日帰り入浴」

ユートピア和楽園 知内温泉旅館住所:北海道上磯郡知内町湯ノ里284日本秘湯を守る会 会員の宿です日帰り入浴 大人430円/小人300円/幼児200円営業時間 7:00~21:00脱衣場内湯温泉成分で出来た床の模様!温泉利用証泉質 ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉温度 泉温60.4℃ 浴槽温度43.0℃内湯(男女各2)、露天風呂(混浴1)湯上りは、まろやかコーヒー北海道産生乳のみ使用知内温泉の歴史…
日帰り温泉

山梨「日帰り入浴」嵯峨塩館(さがしおかん)

嵯峨塩館日帰り入浴~(=´ー`)ノ先ず、ここは「温泉ではない」「鉱泉です!」(*´-ω・)ン?何それ・・・古い歴史ある旅館だが温泉法に定める条件を満たしていないから 「嵯峨塩温泉」を改め「嵯峨塩鉱泉」に! 「日本秘湯を守る会の宿」からも脱退したんだってほー面白い!!日帰り入浴11:00~15:0012:00~15:00 (土曜日)平日、10時40分に到着~車を降りると山の匂いに鳥のさえずりテンシ…
日帰り温泉

日光「日帰り温泉」開運の湯 開けたらすぐご飯

開運♪ 開運♪ と名前に惹かれ2つ目のお風呂目は!開運の湯 上栗山温泉住所:栃木県日光市上栗山179-31外観受付icon-yen 入浴料 大人500円 子供250円icon-clock-o 営業時間 9:00~17:00←権現の湯 浅間の湯→脱衣場こぢんまりとした浴室 鉄分多めでこのお色 あっついよ黄褐色の湯窓からの景色洗い場温泉成分表泉質 ナトリウム-塩化物・硫酸塩・炭酸水素塩温泉(中性低張…
日帰り温泉

福島県 休石温泉「日帰り入浴」 太田屋旅館 (やすみいしおんせん)

郡山「休石温泉」で日帰り入浴!午前9時に到着~休石温泉 太田屋旅館住所:福島県郡山市逢瀬町多田野字休石29駐車場 アプローチ受付 入浴料:大人500円 小人300円廊下手前が男湯、奥が女湯 脱衣場 洗面 飲み物自販機ドライヤーに貴重品入れの無料ミニロッカーがあって便利内湯洗い場外風呂 源泉掛け流し川のせせらぎが心地よい♪ 温泉分析表泉質:カルシウム・ナトリウム 硫酸塩泉霊泉 休石温泉の歴史 平安…
日帰り温泉

富山県「廃れゆく昭和ノスタルジー」湯谷温泉旅館(ゆたにおんせん)日帰り入浴

富山県、湯谷温泉で日帰り入浴~湯谷温泉旅館住所:富山県砺波市庄川町湯谷235駐車場 駐車場の地図 Google map 湯谷温泉ご利用の方は、右手、降り口の小道(坂)を突き当たりまでさがって下さい。玄関 入浴料 大人500円小学生はいりません。 千円札の方は、おつりをお持ち下さい。 お風呂は、廊下をまっすぐ行き、コンクリートの階段…
日帰り温泉

新潟「日帰り入浴」雲母温泉 上関共同浴場

新潟県「上関共同浴場」へ100円で入浴が出来るお風呂です。雲母温泉 上関共同浴場住所:新潟県岩船郡関川村下関912 入浴料 大人100円 小人100円料金を入れると「ブーー!!」っと大きなブザーが鳴り、ちょっと驚きます(笑)男湯 入り口脱衣場洗面所浴室 入り口浴室は、洗い場はなく、浴槽が一つお湯は、源泉かけ流しでとても熱い! 桶のみあり、石鹸などは持参する。【温泉分析書】泉質:ナ…
スポンサーリンク