HDR(ハイダイナミックレンジ)

HDR 銀座 SEICO

銀座ぷらりのハイダイナミックレンジ①枚目 銀座 銀座和光 セイコー前住所:東京都中央区銀座4丁目5−11 icon-arrow-circle-right HDR 銀座ぷらり ②枚目へ
東京 千代田区

[360]東京駅「朝の丸の内南口」2月

360度画像 全画面ビューに切り替えられます東京駅南口住所:東京都千代田区丸の内2丁目7
日帰り温泉

新潟「日帰り入浴」雲母温泉 上関共同浴場

新潟県「上関共同浴場」へ100円で入浴が出来るお風呂です。雲母温泉 上関共同浴場住所:新潟県岩船郡関川村下関912 入浴料 大人100円 小人100円料金を入れると「ブーー!!」っと大きなブザーが鳴り、ちょっと驚きます(笑)男湯 入り口脱衣場洗面所浴室 入り口浴室は、洗い場はなく、浴槽が一つお湯は、源泉かけ流しでとても熱い! 桶のみあり、石鹸などは持参する。【温泉分析書】泉質:ナ…
外食・グルメ

門仲「ウクレレを持ったおじさん」ハーリー

2013/05/19 日付も変わって最後にハーリー リゾートダイニング ハーリー Resort dining Hali 東京都江東区富岡1-5-13 この日1番テンションの上がった1枚 ヾ(゚∀゚*)ノ"小さなおじさんとコロナ テーブルクロス あみあみのカラプルになってた☆ 楽しいお酒が呑めた! ありがとー&おめ(=´ー`)ノ
外食・グルメ

渋谷「狭い路地から大人の空間」 すずめの御宿 もんじゃ・お好み焼き

渋谷でお好み焼きにもんじゃー☆友達の案内で向かったのは、すずめの御宿、 昔、芸妓置屋だったんだって、歴史を感じる建物ってワクワクする。すずめの御宿住所:東京都渋谷区円山町9-3 サッポロ、白穂乃香で乾杯~! クリーミーな泡でスタート♪ アボガド入りホテトサラダ もずく酢繊細な胡瓜に見入ってしまう 真鯛の昆布じめ つぶ貝とニンニクの芽ガーリックバター焼き 海鮮お好み焼き…
総武線

新小岩 ケーキハウス デリス

2015/01/31 ケーキハウス デリス住所:東京都葛飾区東新小岩5丁目2-7 江戸屋ビル 1Fとんかつの後はまったりタイムご馳走さまでしたー(=´ー`)ノ
HDR(ハイダイナミックレンジ)

HDR 黄金の滝

群馬県吾妻郡中之条町上沢渡黄金の滝
外食・グルメ

有楽町「奄美・薩摩料理」麹蔵(こうじぐら)

奄美・薩摩料理 麹蔵 有楽町晴海通り店住所:東京都千代田区有楽町1-6-4 千代田ビル B1F・B2F内観ビールうまー♪ さつま揚五種盛り 秋刀魚刺身 珍味三点盛り(豆腐よう からすみ 豚味噌) 漬物盛合せ ひやおろし〆は 鶏飯(けいはん)奄美のおもてなし料理とっても優しいお味☆美味しかったですご馳走さまでしたー(=´ー`)ノ麹蔵 有楽町晴海通り本店 HP 麹蔵有楽町晴海通り.com
ランチ

鎌ヶ谷「1000円の魅力と涙の別れ」Raja(ラージャ)

Raja ラージャ 鎌ヶ谷店 インド料理 INDIA FOODS千葉県鎌ケ谷市丸山1-2-8 店内 ゆったり広いテーブル~ランチメニュー ・ サイドメニュー クリック・ピンチインで拡大できます。 Bセット Dセット を注文~ラッシー サラダライスでかっ!ナンも!カレー屋さんのナンてどこも大きいけど ここのは迫力あった=3キーマ・カシミ…
日帰り温泉

日光日帰り温泉 家康の湯 「花の裏側」

続いて向かうのは家康の湯家康の湯住所:栃木県日光市野門186とてものどかな雰囲気☆「静かだね~」と言いながら家康の湯へ↑『休館中です』Σ(゚Д゚) 静かなわけだ(笑)家康の里観光マップ ここは囲炉裏でおもてなししてくれるみたい何もしないで帰るのはと花を撮ってみたその辺に咲いてた小さな花だけど観る角度が違うと別物だ!花びらの透明感が美しい☆花を下から見上げる事ってあまりないよねd(^─^o) i…
メモ

ホタテのむき方 焼き方 「平らな面を下にする!」

そういえば活ホタテをむいた事ないな~北海道人に教えてもらったのでメモっとく φ(・ェ・o)俺も北海道 産まれだがなw- ページガイド - ホタテのむき方 ホタテの焼き方 覚え方【むき方】まずはヘラを用意!平らな面を下にして端から攻める!平らな面から少しづつシャカシャカはがすとパカッっと開くよそして丸い面もシャカシャカしてok!φ(゚Д゚ )フムフム…【焼き方】焼く時も平らな面から攻めよう!ジ…
群馬

群馬県「大岩不動尊」

大岩不動尊住所:群馬県吾妻郡中之条町上沢渡参道 入り口大岩の三又スギまで、これより1.1km不動尊まで、あと300mトイレ三又杉大岩の三又スギ県指定天然記念物 拡大できます。手水舎本堂鰐口ヒカリゴケ 日の光を集めて反射し、黄金色に光る珍しいコケ。この時は、光っている様には観えませんでした。駐車場参道は長く鳥居より本堂までは1.2km程あり、残…
スポンサーリンク