千葉

皆既月食2014 「赤褐色の月」 浦安より

2014/10/08 浦安総合公園へ!=3住所:千葉県浦安市 明海7丁目2 昨日は3年ぶりの皆既月食でしたね~↑こばはしゃいでます「食の最大」の時刻は雲が出てきて ちと残念な事になったけど。。赤褐色の月、幻想的だったなー(=´ー`)ノメモ 部分食 始め 18時14分 皆既食 始め 19時34分 食の最大 19時54分 皆既食 終り 20時24分部分食 終り 20時34分
とある一日・その他

仙台のお土産 牛タン

牛タン食べたい!と言ったら 買ってきてくれた どーーん!! 仙台の味 牛タン確かに牛たんだね\(^o^)/ 去年も同じ事があったんだ。。 もう期待しません! 今回は3つもw (=´ー`)ノ
360°

[360]東京タワー「バス停前」2月 夜景

東京タワーのバス停付近で360°撮影をしてきました。東京タワー 都営バス停住所:東京都港区芝公園4丁目3360度画像 全画面ビューに切り替えられます
ランチ

銚子「三色丼☆1,300円!」浜めし

浜めし住所:千葉県銚子市竹町1546-8 メニュー三色丼 1,300円 うに・いくら・マグロ「マグロは生で新鮮だよー 私みたいに♡」だって! 陽気なおばちゃんが面白い美味しかったです☆ご馳走さまでしたー(=´ー`)ノicon-clock-o 営業時間 8:00~15:00icon-moon-o 定休日 月曜・第3火曜icon-phone TEL 0479-25-9030 駐車場もあって便利だよ…
HDR

HDR 銀座 アップル 輝くりんご

銀座ぷらりのハイダイナミックレンジ②枚目 銀座 アップル前 icon-arrow-circle-right HDR 銀座ぷらり ③枚目へ
外食・グルメ

新富町「肉感美味い!ハンバーガー」ブラザーズ(BROZERS)

ブラザーズ 新富町店(BROZERS)住所:東京都中央区新富2丁目2−11 アボガドチーズバーガーバーガーピック無しで絶妙なバランスをキープ!(笑)肉感が良い美味しいー! 生ビールきめ細かい泡♪注ぎ方も丁寧だね綺麗な盛りつけに、内観照明もいい感じだったな美味しかったです!ご馳走さまでしたー(=´ー`)ノブラザーズ 新富町店 営業時間 11時00分~21時30分 TEL 03-6228-3701 …
HDR

HDR 銀座 SEICO

銀座ぷらりのハイダイナミックレンジ①枚目 銀座 銀座和光 セイコー前住所:東京都中央区銀座4丁目5−11 icon-arrow-circle-right HDR 銀座ぷらり ②枚目へ
地域

練馬「魚市場の牡蠣祭り☆」魚屋シュン ~岩手県産と北海道厚岸産の生牡蠣~

練馬にある、魚市場へ!お目当ては「牡蠣祭り」です♪魚屋シュン住所:東京都練馬区谷原4-11-5外観 魚市場 旬隣の建物は野菜などを売っている「新鮮市場フレッツ」駐車場 (パノラマ)営業時間は、10:00~19:00さっそく店内へ!「牡蠣祭り」と言っても 祭り祭りしているのではなく、魚市場の一角に牡蠣コーナがありました。生食用のカキは、大きな岩手県産と小さな北海道 厚岸(あっけし)産の2種類が売ら…
ランチ

長野県「牛丼」牛見本店(うしみほんてん)

牛見本店住所:長野県長野市鶴賀1359 上牛丼 玉子カツ丼小上がり・カウンター席メニュー 拡大できます。素朴な雰囲気の落ち着くお店でした。ご馳走さまでしたー地図牛見本店 営業時間 11時30分~13時30分 / 18時00分~20時30分i...
外食・グルメ

浅草「美味い焼鳥と旨い酒♪」 鳥なお

浅草駅より徒歩9分、焼鳥屋さん「鳥なお」へ! ここは湯島の「鳥恵」から独立したお店で、店主さんは友達の弟さんなんだ! 楽しみです♪鳥なお住所:東京都台東区雷門1-5-9 いさよビル1F内観 座敷席icon-beer エーデルピルス生ビールで乾杯~♪(サッポロビール) お通し(山芋,おひたし,茶碗蒸し) 胸肉のたたきさっぱり美味しいー!そして! ここでしか飲めないお酒! 雄東正宗(ゆうとうまさむね…
総武線

奥戸「コロッケ・ 冷しゃぶ」そらのすぷーん

新小岩駅より徒歩23分、駅から離れた場所にある「そらのすぷーん」でお昼ごはん〜サニーゴルフ練習場の裏手にあります。ここは、日替りメニュー1種のみの定食屋さんで、女性が1人で頑張っているお店です。そらのすぷーん住所:東京都葛飾区奥戸4丁目6−11 内観 テーブル席 冷しゃぶ定食ポン酢かゴマダレお好みで~さっぱり美味しいーおひつのご飯こちらは、 そらのコロッケ定食 デザート もも デザートは、いつも…
東京 葛飾区

驚きBBQ 「たこしめ」 東京 水元公園2014

劇団蝶能力さん主宰のバーベキューに参加! 水元公園へ(=´ー`)ノ 住所:東京都葛飾区水元公園4-2 30名程の集まりで 半分位が関西の方です! 乾杯~♪ うぃいww 淡路島たまねぎに 生でも食べれるとうもろこし きび美味しい季節だね~ これは☆この日の為に釣ってきてくれたお魚! さて何が出てくるか楽しみだ~♪ 色んな塩で味付けでき…
スポンサーリンク