外食・グルメ

群馬県「蕎麦匠房 まくらぎ」薬師温泉 旅籠(はたご)

蕎麦匠房 まくらぎ住所:群馬県吾妻郡東吾妻町本宿3330−20明治の人力車 十割ざるそば きのこたっぷり田舎蕎麦 上州赤城鶏 焼とり そばがきぜんざい赤城鶏 美味しかった!ご馳走さまでしたー(=´ー`)ノ地図薬師温泉 旅籠(はたご) HP ...
総武線

小岩「中華・平日ランチ」台湾料理 小味園 本店(しょうみえん)

JR小岩駅より徒歩6分、中華料理屋さん「小味園」でお昼ご飯~台湾料理 小味園 本店住所:東京都江戸川区西小岩5丁目1-13内観 1階テーブル席 2階は仕切りのない広間(板の間)で、ファミリー向きな印象。平日ランチメニュー 拡大できます。 メニュー・おすすめメニューメニューが豊富だね (税込み表示) 白身魚黒胡椒餡かけ 850円(ご飯,スープ…
日帰り温泉

群馬「日帰り入浴」京塚温泉・しゃくなげの湯

京塚温泉「しゃくなげの湯 」へ!もともと地域の方が利用してきた温泉で、平成19年(2007年)から一般利用ができるようになった温泉です♪京塚温泉・しゃくなげの湯住所:群馬県吾妻郡中之条町大字入山3257ー 目次 ー 利用方法 湯場に到着! お風呂利用方法「喜久豆腐店」または、「宿くじら屋」にて料金を支払い、入浴専用の鍵を借ります。料金は500円です。喜久豆腐店 TEL 027…
東京 江東区

若洲公園 2 おまけの写真

おまけの写真 広い場所でちょっと離れて 撮るのが楽しかった^^ 撮ろうとすると変なポーズしたりして 笑いを堪えるのが大変w ただでさえ俺の手はゆうこときかないのに! ぶれるぶれる><笑 もう少しリハビリ頑張るかな。
360°

[360]檜原村「日本の滝百選! 払沢の滝(ほっさわのたき )」落差62メートル

360度画像 滝壺の前 全画面ビューに切り替えられます檜原村 払沢の滝(ほっさわのたき )で360°撮影をしてきました。 東京都で唯一 icon-quote-left 日本の滝百選 icon-quote-right に選ばれている、落差62メートル・全4段からなる滝。滝までは、駐車場より徒歩15分程です。(駐車場にトイレがあります。)払沢の滝 駐車場住所:東京都西多摩郡檜原村本宿払沢(ほっさわ)…
宅飲み・お家ご飯

家呑み「北海道のホタテ」お刺身とガスコンロで網焼き♪

北海道からホタテが届きました!家呑みです♪網焼き用 丸みのある面を皿にするので平らな面だけ ヘラで剥がしておく。ホタテの貝柱 お刺身えら・生殖巣貝ひも ガスコンロで網焼き!動く写真(GIF動画)お酒にバター、醤油をぽたぽた香ばしい~♪ こちらは、マスカルポーネ・酒・バター・ハーブ塩で、 イタリアンなお味♪これも美味しいー色々な食べ方をしてホタテ三昧な一日でした!美味しかったーご馳走さまでし…
総武線

新小岩「牛と豚の内臓専門店」ホルモン平田

新小岩駅から徒歩4分、「亀戸ホルモン恵比寿店」の元料理長さんが2012年にオープンしたホルモン屋さんへ!ホルモン平田住所:東京都葛飾区新小岩1丁目35-8 内観、奥行きのある広めのカウンター席。 乾杯~! 本日のオススメより モツ刺し盛り合わせ (コブクロ・ミノ・ガツ 3種盛り)美味しい~♪「美味しいハラミはどれですか~?」って聞いて注文したのは、 ハンテン (牛サガリ)じゅ~…
外食・グルメ

東あずま「安くて嬉しいもんじゃ会」 でん もんじゃ お好み焼き

「下町で飲もう!」的な集まり、今回は「もんじゃ会」です☆ 東あずま駅から徒歩3分、でんに行ってきました~でん もんじゃ お好み焼き住所:東京都墨田区立花3丁目11-8 イースト立花 1F外観 内観 掘りごたつで楽チンicon-beer キリン一番絞り、乾杯~♪先ずは、めんたいもちチーズ、定番だね大好き! 明太子もんじゃ+トッピング(餅,チーズ)じゅ~♪ビールも進む! キリン一番絞り美味い☆ カレ…
総武線

錦糸町「ごっつぁん会」 琴ヶ梅 ちゃんこ鍋

「下町で呑もう!」的な集まり、今回は「ごっつぁん会」です☆錦糸町駅から徒歩3分、ちゃんこ屋さんへ琴ヶ梅 力士料理住所:東京都墨田区錦糸3-4-4 内観 先付 前菜 かつおのたたき ビール 琴ヶ梅 黒麹麦焼酎 手羽餃子 黄桜 日本酒ハイボールアルコール8%、軽~い飲み口ちゃんこ鍋は7種類からチョイス! ソップ鍋 (醤油仕立て) 水晶鍋 (塩仕立て) キムチ鍋 (みそ仕立て) いわし鍋 (みそ仕立て…
日帰り温泉

日光「日帰り入浴」開運の湯 上栗山温泉

日光、日帰り入浴~♪開運の湯 上栗山温泉住所:栃木県日光市上栗山179-31 入浴料 大人510円 / 小学生250円日光市民 大人300円 / 小学生150円未就学児 無料受付 浅間の湯 権現の湯 コインロッカー脱衣場ドライヤー 有りこぢんまりとした、浴槽洗い場源泉掛け流し鉄分の多い黄褐色結構、熱い!パノラマ写真 開…
外食・グルメ

新橋「地下商店街でかに三昧」 かに地獄

「カニ食うぞー!」と向かったのは新橋「かに地獄!」 JR新橋駅から徒歩1分です。かに地獄住所:東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル B1F内観荷物は缶(椅子)の中へ 前菜 icon-beer 乾杯~ 本日の鮮魚(マグロ,サーモン,イカ 3点)そんな鮮魚でもない ホンビノス貝(通称:白ハマグ) 焼き蟹(ズワイ,タラバ)焼き方レクチャー 殻を削ぎとってある面から焼く 殻が赤くなったら、ひっくり…
東京 葛飾区

新小岩「魚の向きに違和感」 和利館 (ワリカン)

新小岩駅より徒歩4分、きんめが美味しいお店へ和利館 (ワリカン)住所:東京都葛飾区東新小岩1-5-5 内観 お通し アサヒ生ビールで乾杯~ メニュー 銚子名物 つりきんめ あぶり刺身 930円ワサビ醤油かお塩、お好みで美味しい♪ 長野県サラダ (長芋・野沢菜・梅肉) 650円 ノドグロ唐揚げ 390円塩加減がいい! 美味しいんだが… 盛り付けが「頭、右向き」で気になる…
スポンサーリンク