群馬 群馬県「大岩不動尊」 大岩不動尊住所:群馬県吾妻郡中之条町上沢渡参道 入り口大岩の三又スギまで、これより1.1km不動尊まで、あと300mトイレ三又杉大岩の三又スギ県指定天然記念物 拡大できます。手水舎本堂鰐口ヒカリゴケ 日の光を集めて反射し、黄金色に光る珍しいコケ。この時は、光っている様には観えませんでした。駐車場参道は長く鳥居より本堂までは1.2km程あり、残… 2018.12.10 群馬
舞台 劇団蝶能力 第6回公演「さかさまの恋」 舞台稽古に潜入~! 2015/05/28 本番前日、舞台稽古(ゲネプロ)に潜入~荻窪へ =3荻窪小劇場住所:東京都杉並区荻窪3-47-18第五野村ビル1F ゲネプロとは、本番通りに最終稽古をすることだよ。↑覚えたてw ъ(゚Д゚)舞台の稽古をまじまじ見るのが初めてで、そんななかの撮影~ 独特の雰囲気とかいい刺激になりました!貴重な時間をお邪魔しましたー(=´ー`)ノ 劇団蝶能力 第6回公演「さかさまの恋」 2015.06.08 東京 杉並区舞台
総武線 奥戸「コロッケ・ 冷しゃぶ」そらのすぷーん 新小岩駅より徒歩23分、駅から離れた場所にある「そらのすぷーん」でお昼ごはん〜サニーゴルフ練習場の裏手にあります。ここは、日替りメニュー1種のみの定食屋さんで、女性が1人で頑張っているお店です。そらのすぷーん住所:東京都葛飾区奥戸4丁目6−11 内観 テーブル席 冷しゃぶ定食ポン酢かゴマダレお好みで~さっぱり美味しいーおひつのご飯こちらは、 そらのコロッケ定食 デザート もも デザートは、いつも… 2019.08.23 ランチ外食・グルメ新小岩駅東京 葛飾区総武線路線別
東京 江東区 夜のゲートブリッジ 1830 2014/01/12 夜景を観に若洲公園へ 東京ゲートブリッジ 東京って明るいね ビル群や東京タワーの明かりが水面に映りこんで凄い綺麗だった☆ その写真がないのだがw 観にいってくれ 夜景に夜釣りに楽しんでる人がたくさんいたぞ! 駐車場も24時間だから便利 車500円 バイク無料だよ 楽しかったー!! 2014.01.17 東京 江東区
総武線 新小岩「下町酒場でモツ刺しと岩カキ♪」伍市(ごいち) 新小岩飲み~♪モツ刺しに牡蠣が食べれるお店へ!伍市(ごいち)住所:東京都葛飾区新小岩1丁目56-2 大生で乾杯~ お通し 海ブドウ モツ刺し 五種盛り 580円(レバ・ハツ・タン・ガツ・コブクロ)ごま油かにんにく醤油で~最近ハマってるモツ刺し♪豚レバ刺も2015年6月12日から禁止になったね。規制後の五種盛りが何になるか気になるなー 天然岩牡蠣〈石川産〉 小(2ヶ) 750円小だけど意外にでか… 2015.06.13 外食・グルメ新小岩駅東京 葛飾区総武線路線別
東京 江戸川区 「水仙と観覧車」葛西臨海公園 水仙まつり 2月は一番好きな月☆1月は軽く体調崩してたけど2月に入って元気もりもりです!さて2月1日(土) 葛西臨海公園 水仙まつりへ行ってきました(=´ー`)ノ ↑これお気に入り☆「太陽と水仙」 ローアングルは外せない小さな花もダイナミックに力強く感じる水仙まつりの開催期間は 1月11日(土)~2月16日(日)だけど2月4日の降雪で倒れ可哀想なことになっちゃったて><でおとといの大雪でしょ・・・ いい… 2014.02.10 東京 江戸川区
外食・グルメ 市川「とんかつランチ」かつ太郎総本店 かつ太郎総本店市川店千葉県市川市大野町4丁目2177-2 ロース定食ご飯は白米か五穀を選べるおかわりもして満腹ですご馳走さまでしたー( ´З`)-3地図 2014.02.17 千葉和食料理外食・グルメ
東京 千代田区 [360]東京駅「真夜中の駅舎」丸の内駅前広場 2月 東京駅丸の内駅前広場で360°撮影をしてきました。東京駅丸の内駅前広場住所:東京都千代田区丸の内1丁目9360度画像 全画面ビューに切り替えられます 2020.02.27 360°地域撮影東京 千代田区
とある一日・その他 【連絡用】BBQ!@東京 若洲海浜公園 2015夏 夏だ!ビールだ! 肉食うぞ!( ゚Д゚)㌦ァ!! 場所は江東区にある若洲海浜公園 7/19(日)11:00~集合でBBQを行います。 公園はサイクリングロードがあったり 海では釣り施設があるよ 6~8月はマアナゴ・クロダイ・カタクチイワシ・... 2000.02.05 とある一日・その他
360° [360]根津神社「千本鳥居・社殿」2月 千本鳥居と社殿の360°撮影をしてきました。 朝の景色です。根津神社住所:東京都文京区根津1-28-9千本鳥居 360度画像 全画面ビューに切り替えられます 社殿前 360度画像 2020.02.18 360°地域撮影東京 文京区