東京 新宿区

ぷらり新宿御苑 「春」

2015/03/28開花宣言から5日後、桜を見に新宿御苑へ(=´ー`)ノ つぼみ6分咲きってとこだった 牡丹は綺麗に咲いてたよ 小腹が空いてさくら餅・よもぎ団子を~ さくら餅、葉っぱも美味かった! こんなにちっこくて230円さくら餅って高いんだね~桜はまだまだだったけど、綺麗に咲いていた数本の周りだけ人だかり=3人が多かったなー><
外食・グルメ

富山県「たら汁」栄食堂

栄食堂住所:富山県下新川郡朝日町境647−1冷蔵庫からセルフ メニュー(税別表示)タラ汁800円刺身600円・ホタルイカボイル600円・鯖煮付け400円・アジフライ500円・ご飯(中)200円×2平日の18:00に入店。(営業時間は7:00~22:00)タラ汁は美味しかったが、その他はひどかった。特にご飯はパサパサで、冷ご飯をレンジで温めた感じ、アジフライは油がよくないのか、古いのか、油が重くて…
日帰り温泉

群馬「ぬるゆ温泉・日帰り入浴」大塚温泉

大塚温泉 住所:群馬県吾妻郡中之条町大塚803 受付 日帰入浴 2時間以内 300円 1時間延長 100円 子供 100円 温泉水は有料です。 温泉水 10リットル50円 料金箱(セルフ) 新館入り口 温泉分析書   温泉地名:大塚温泉 源...
日帰り温泉

北海道最古の知内温泉「日帰り入浴」

ユートピア和楽園 知内温泉旅館住所:北海道上磯郡知内町湯ノ里284日本秘湯を守る会 会員の宿です日帰り入浴 大人430円/小人300円/幼児200円営業時間 7:00~21:00脱衣場内湯温泉成分で出来た床の模様!温泉利用証泉質 ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉温度 泉温60.4℃ 浴槽温度43.0℃内湯(男女各2)、露天風呂(混浴1)湯上りは、まろやかコーヒー北海道産生乳のみ使用知内温泉の歴史…
千葉

皆既月食2014 「赤褐色の月」 浦安より

2014/10/08 浦安総合公園へ!=3住所:千葉県浦安市 明海7丁目2 昨日は3年ぶりの皆既月食でしたね~↑こばはしゃいでます「食の最大」の時刻は雲が出てきて ちと残念な事になったけど。。赤褐色の月、幻想的だったなー(=´ー`)ノメモ 部分食 始め 18時14分 皆既食 始め 19時34分 食の最大 19時54分 皆既食 終り 20時24分部分食 終り 20時34分
東京 葛飾区

新小岩「昭和ノスタルジー」酒蔵 庵(いおり)

とある飲み会の二次会です。看板の文字「ビール(大)¥450」の安さに引き込まれ、入店~酒蔵 庵(いおり)住所:東京都葛飾区新小岩2丁目17−2 お通し アサヒスーパードライ 瓶ビールで乾杯~ 揚げ餃子 麻婆豆腐 梅干しサワー お湯割 ジャコサラダ 塩辛 スパイシーポテト最後は、 あんかけそば内観メニュー 拡大できます。ドリ…
TOKYO SKYTREE

中川散歩道「鳥とスカイツリー」

2014/06/26 よく行く散歩道で撮った写真のHDRです
総武線

新小岩 和利館

2014/03/22 新小岩オフに初参加(=´ー`)ノ 和利館 (ワリカン) 東京都葛飾区東新小岩1-5-5 バリアント福島1F 菜の花 旬だね~ やっぱ観るより食べる方がいいなw 和利館さん新装オープンてことで 幹事さん差し入れのお酒! お店の方達と一緒に乾杯~♪ 幹事さんvs参加者 じゃんけんゲーム ブログ用に写真撮らせてもらい さんくすでしたw…
日帰り温泉

富山県「昭和レトロ・日帰り入浴」神代温泉(こうじろおんせん)

氷見南ICから車で9分、神代温泉で日帰り入浴~神代温泉住所:富山県氷見市神代3021玄関 ロビー入浴料 500円ロッカーが無いので、貴重品は受付で預かってもらえます。廊下 お手洗い 男湯 女湯 脱衣場温泉分析表泉質 ナトリウム-塩化物塩泉(高張性・中性・高温泉)こぢんまりとした浴室洗い場は2人分のシャワー付カラン 源泉掛け流し、配…
日本秘湯を守る会

新潟「湯花舞う白い温泉と豊富な地酒♪」燕温泉 樺太館

新潟県妙高市の温泉宿、「樺太館」へ!日本秘湯を守る会会員の宿です。燕温泉 樺太館(つばめおんせん からふとかん)住所:新潟県妙高市関山6087今回は13時からチェックインできる、「のんびりプラン」です- ページガイド - お部屋 お風呂 夕食 翌朝 ~ チェックアウトお部屋眺めも良い3階の「つつじ」和室8帖・広縁+洗面 禁煙(トイレなし) のんびり出来るよう、始めから布団が敷いてありました。広縁…
ランチ

本八幡「そばランチ」 藪から坊 (やぶからぼう) 天ぷら・蕎麦

本八幡で休日ランチ~JR本八幡駅から徒歩15分、産業道路沿いのお蕎麦屋さんへ藪から坊 (やぶからぼう) 天ぷら・蕎麦住所:千葉県市川市稲荷木1丁目1-14 営業時間の変更のお知らせ。飛び石の先にある池には、大きな鯉が2匹!入り口内観 座敷席 掘りごたつで楽チン♪ 昼ですが飲んじゃいます! 一杯だけね♪薄くて軽い、お上品なグラスで頂きます。 青ねぎサラダ とろろそば 天せいろ (車海老2本・野菜3…
HDR(ハイダイナミックレンジ)

HDR 「乾杯」と「じゃんぷ!」 BBQ@東京

「乾杯」と「じゃんぷ!」の写真をHDRにしました(=´ー`)ノ「乾杯」合わなかった「じゃんぷ!」の写真(笑)BBQ 若洲海浜公園 キャンプ場住所:東京都江東区若洲3丁目1−2
スポンサーリンク