東京 葛飾区 堀切菖蒲園「背脂こってり」らーめん弁慶 堀切店 堀切菖蒲園駅より徒歩5分、らーめん屋さんへらーめん弁慶 堀切店住所:東京都葛飾区小菅2丁目21−13カウンター席おしぼりは手渡し、お水はセルフ~ 店内禁煙です。 らーめん 味噌チャーシューメニュー 拡大できます。朝の4時まで営業している便利な「弁慶」むか~し、よく来たんだよね。 背脂多めで注文しニンニクもたっぷり入れていた友達がいたなー(笑)… 2019.10.31 東京 葛飾区ランチラーメン外食・グルメ京成電鉄路線別堀切菖蒲園駅
総武線 小岩「半地下のお洒落なお店」焼鳥 あい田(yakitori aida) 小岩の焼鳥屋さん あい田 住所:東京都江戸川区西小岩3丁目21 西小岩3丁目21番24号鳥わさ菜の花とササミのおひたし地鶏のチーズ焼き そら豆 青森シャモ串焼き皮 ぼんぼち ささみ梅じそ巻きお店の雰囲気~ 砂肝にんにく 鳥から揚げ 焼き鳥丼鳥わさと砂肝にんにくが旨かった☆綺麗なお店でした(=´ー`)ノ 2013.03.24 総武線小岩駅東京 江戸川区外食・グルメ肉!
日本秘湯を守る会 鹿塩温泉 湯元 山塩館「山から採れるお塩」日本秘湯を守る会の宿 長野県の温泉宿「山塩館」へ日本秘湯を守る会の宿です鹿塩温泉(かしおおんせん) 湯元 山塩館住所:長野県下伊那郡大鹿村鹿塩631ー 目次 ー 受付 お部屋 お風呂 塩爺さんの塩作り見学! 夕食 翌朝~チェックアウト受付15時~ チェックインお部屋はこちら旧館 「りんどう」8帖+広縁(洗面 トイレなし)広縁さっそくお風呂へ廊下 入浴時間 ~夜10時まで 朝6時~脱衣場お… 2018.08.03 日本秘湯を守る会温泉長野
北海道 北海道 2012/10/27 北海道へ 沢山画像を貼っていきます夕方18:00に出発し~01:30頃青森フェリー乗り場に到着 津軽海峡フェリー びるご01乗船02まもなく到着します下船準備して下さい~とアナウンスが! 急いで甲板に=3 函館山だ!0304下船準備05到着 函館ターミナル06恋人の聖地・・・朝市07静かな朝市朝市 どんぶり横丁市場 -いくら亭- 函館丼♪ かに うに いくら08トラピスト… 2012.11.01 北海道
ランチ 群馬「素朴な田舎ご飯」星尾温泉 レストラン せせらぎ 星尾温泉レストラン せせらぎ住所:群馬県甘楽郡南牧村星尾1162内観手づくり 刺身こんにゃくプリプリ食感!90近いお婆ちゃんが作っているんだって美味しいー♪ 星尾産ジャガイモのチーズ焼き 地元野菜ピザ郷土料理 野菜たっぷり おっきりこみ(おっ切り込み) 地元野菜の天ぷら盛合せ(ふきのとう,タラノメ,さつまいも,ウドの葉) アイス メニュー クリック・ピンチインで… 2019.05.19 ランチ外食・グルメ地域群馬
温泉 四万温泉ぷらり 「塩之湯飲泉所」 塩之湯飲泉所住所:群馬県中之条町四万4237-20 泉質:カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉 源泉:73.4℃飲泉所の泉温:55.5℃油断してると熱さに驚くよ、気をつけて 四万温泉 湯散歩マップ 2016.05.02 温泉群馬
総武線 錦糸町「二次会」 琥白 ~Kohaku~ 2014/11/29 二次会は同じビルの6階~ 琥白 ~Kohaku~ 隠れ家個室美食ダイニング 錦糸町店 住所:東京都墨田区江東橋3-8-12 KINSIA ANNEX 6F 内観 カーテンで仕切られたテーブル席 あまり個室感はない。 二次会終わっても余裕で電車がある! 帰りも楽ちん♪ 楽しい会に参加できた 次回も楽しみだ☆彡 2014.12.07 総武線外食・グルメ東京 墨田区路線別錦糸町駅
東京 中央区 銀座イベント 『WILD TURKEY MASTER DISTILLER’S NIGHT 2013』 2013/07/12 抽選に当たって銀座へ(=´ー`)ノ 『ワイルドターキー マスター・ディスティラーズナイト 2013』 ゼスト キャンティーナ G-Zone 銀座 住所:東京都中央区銀座1-2-3 ウェルカムドリンク ワイルドターキー 8年 ソーダ割り 抽選番号012 開始までちょっと写真 開場の雰囲気を ジミー・ラッセル!!ケンタッキー州にあるワイルド… 2013.07.20 東京 中央区
ランチ 押上「古民家で休日カレーランチ♪」 スパイスカフェ(SPICE Cafe) 日曜日、当日に予約が取れ お昼ご飯~♪押上駅より徒歩10分、カレー専門店「スパイスカフェ」へ創造空間 スパイスカフェ (SPICE Cafe)住所:東京都墨田区文花1-6-10 開店(11:45)5分前に到着~準備中の案内には「本日 開店時間は満席です」 と、やはり人気店ですね。 以前、予約なしで入れなかったんだ(笑)細い通路を奥に進み、店内へ内観 テーブル席 ランチメニューカレーは6種類から… 2016.04.08 ランチ外食・グルメ東京 墨田区カフェ
地域 長野県「ゼロ磁場」分抗峠 長野県のパワースポット、分抗峠「ゼロ磁場」へゼロ磁場住所:長野県伊那市長谷市野瀬 秋葉街道 分抗峠標高 1,424m気場まで、約100m 気場、到着! (パノラマ写真)360度画像 磁場の確認色々な場所を散策しましたが、こばのコンパスは、かたくなに北を指していました(笑)やや北の針が下を向く場所もあ… 2018.07.25 地域長野
とある一日・その他 ちょっと嬉しい いつもの散歩道 水の上の重機 長いこと工事しててこんなのがいっぱいいる こいつを撮っていたら 年配の方が声を掛けてくれた 工事の工程写真をずっと撮っているんだって 楽しそうに話してくれた☆ こういうの嬉しいね 日が落ちる~ 今年は夏らしい雲がみれなかったなー 2013.09.12 とある一日・その他