源泉掛け流し

日帰り温泉

富山県「廃れゆく昭和ノスタルジー」湯谷温泉旅館(ゆたにおんせん)日帰り入浴

富山県、湯谷温泉で日帰り入浴~湯谷温泉旅館住所:富山県砺波市庄川町湯谷235駐車場 駐車場の地図 Google map 湯谷温泉ご利用の方は、右手、降り口の小道(坂)を突き当たりまでさがって下さい。玄関 入浴料 大人500円小学生はいりません。 千円札の方は、おつりをお持ち下さい。 お風呂は、廊下をまっすぐ行き、コンクリートの階段…
温泉

長野県「激熱高温泉!共同浴場湯巡り♪」角間温泉(かくまおんせん)

角間温泉には地元の方と宿泊客が利用できる共同浴場があり、大湯、滝の湯、新田の湯の3箇所があります。鍵を借りて湯巡りスタートです!湯巡り1つ目 大湯温泉成分表地図大湯住所:長野県下高井郡山ノ内町佐野湯巡り2つ目 滝の湯温泉成分表地図滝の湯住所...
日帰り温泉

富山県「昭和レトロ・日帰り入浴」神代温泉(こうじろおんせん)

氷見南ICから車で9分、神代温泉で日帰り入浴~神代温泉住所:富山県氷見市神代3021玄関 ロビー入浴料 500円ロッカーが無いので、貴重品は受付で預かってもらえます。廊下 お手洗い 男湯 女湯 脱衣場温泉分析表泉質 ナトリウム-塩化物塩泉(高張性・中性・高温泉)こぢんまりとした浴室洗い場は2人分のシャワー付カラン 源泉掛け流し、配…
日帰り温泉

日光「日帰り入浴」開運の湯 上栗山温泉

日光、日帰り入浴~♪開運の湯 上栗山温泉住所:栃木県日光市上栗山179-31 入浴料 大人510円 / 小学生250円日光市民 大人300円 / 小学生150円未就学児 無料受付 浅間の湯 権現の湯 コインロッカー脱衣場ドライヤー 有りこぢんまりとした、浴槽洗い場源泉掛け流し鉄分の多い黄褐色結構、熱い!パノラマ写真 開…
日帰り温泉

新潟「日帰り入浴」燕温泉 黄金の湯

無料の露天風呂「黄金の湯」へ!駐車場より徒歩10分程です。燕温泉 黄金の湯住所:新潟県妙高市関山燕温泉階段薬師堂スロープ湯場に到着!入り口 左が男湯 右が女湯 脱衣場籠と桶がありました白濁のお湯で 浴槽は男女各1ヶ所洗い場はなく、浸かるだけの源泉かけ流しの温泉! 湯口は熱め、全体的に程よい湯加減(河原の湯より温かい)底は 湯花や細…
日本秘湯を守る会

新潟「湯花舞う白い温泉と豊富な地酒♪」燕温泉 樺太館

新潟県妙高市の温泉宿、「樺太館」へ!日本秘湯を守る会会員の宿です。燕温泉 樺太館(つばめおんせん からふとかん)住所:新潟県妙高市関山6087今回は13時からチェックインできる、「のんびりプラン」です- ページガイド - お部屋 お風呂 夕食 翌朝 ~ チェックアウトお部屋眺めも良い3階の「つつじ」和室8帖・広縁+洗面 禁煙(トイレなし) のんびり出来るよう、始めから布団が敷いてありました。広縁…
日本秘湯を守る会

群馬「源泉かけ流しの水風呂! 日帰りもok」滝沢温泉 滝沢館 日本秘湯を守る会

群馬県の温泉宿、滝沢温泉 滝沢館へ日本秘湯を守る会 会員の宿です。滝沢温泉 滝沢館住所:群馬県前橋市粕川町室沢滝沢241- ページガイド - 受付 お部屋 お風呂 露天 女湯 露天 男湯 内湯 夕食 翌朝 ~チェックアウト~玄関ホール 受付受付チェックインは14:00~お部屋今回のお部屋は2Fの「あじさい」和室 10畳・広縁・洗面・トイレ付広縁洗面所お茶菓子お風呂さっそく、お風呂へ!浴槽は、内湯…
日帰り温泉

群馬「ぬるゆ温泉・日帰り入浴」大塚温泉

大塚温泉住所:群馬県吾妻郡中之条町大塚803受付 日帰入浴 2時間以内 300円 1時間延長 100円 子供 100円 温泉水は有料です。温泉水 10リットル50円料金箱(セルフ)新館入り口温泉分析書  温泉地名:大塚温泉 源泉名:温湯2号...
日帰り温泉

山梨 日帰り温泉 奈良田の里温泉 女帝の湯 「つるつる」

町営 奈良田の里温泉女帝の湯へ~(=´ー`)ノ 早川町奈良田の里温泉 専用駐車場 駐車場から徒歩3分位3分だが急な坂道、しんどいw 運動不足←わ途中見つけた使われなくなった小さなプール?階段を登り到着~奈良田の里温泉受付受付上部に大きな蜂の巣ロッカー女帝の湯脱衣場流し台【温泉分析表】泉質:ナトリウム‐塩化物・炭酸水素塩泉泉温:41℃pH値:8.5お風呂はこじんまりとした浴室が1つ源泉かけ流し…
日本秘湯を守る会

法師温泉 長寿館「癒やしと美味しいご飯♪」日本秘湯を守る会の宿

明治8年創業(1875年)法師温泉 長寿館へ日本秘湯を守る会の宿です。法師温泉 長寿館 住所:群馬県利根郡みなかみ町永井650番地 外観 パノラマ写真 受付 玄関ホール 渡り廊下廊下から見た景色、美しい!今回 泊まる建物薫山荘(昭和53年建築)お部屋はこちら薫山荘 2階の35番10帖+6帖・広縁・洗面・トイレ広縁10帖襖洗面 鏡台…
日帰り温泉

群馬「日帰り入浴」京塚温泉・しゃくなげの湯

京塚温泉「しゃくなげの湯 」へ!もともと地域の方が利用してきた温泉で、平成19年(2007年)から一般利用ができるようになった温泉です♪京塚温泉・しゃくなげの湯住所:群馬県吾妻郡中之条町大字入山3257ー 目次 ー 利用方法 湯場に到着! お風呂利用方法「喜久豆腐店」または、「宿くじら屋」にて料金を支払い、入浴専用の鍵を借ります。料金は500円です。喜久豆腐店 TEL 027…
日帰り温泉

新潟「無料・日帰り入浴」燕温泉 河原の湯

標高1,150mにある、無料の露天風呂「河原の湯」へ!駐車場より徒歩15分程です。燕温泉 河原の湯住所:新潟県妙高市関山燕温泉吊り橋妙仙橋湯場に到着!脱衣場手前が男性、奥が女性お湯は乳白色で大きな岩で組んだお風呂が1ヶ所、洗い場はなく、浸かるだけの源泉かけ流しの温泉! 混浴です。ぽつんと一つの手桶のみありました。すぐ脇を流れる小川と小さな滝があり素晴らしい景色を眺めながらお湯に浸れます! 湯口は…
スポンサーリンク