地域

東京 新宿区

迎賓館 若葉東公園 秋の色

2013/10/27 朝から元気なこば 早朝から迎賓館前にある公園へ 新宿区立 若葉東公園 住所:東京都新宿区四谷一丁目12 目的はこの場所 綺麗な写真をどっかで見て 来てみたかったんだ 撮ってるところを撮られていたとは 気づかなかったw 周辺ぷらり 秋だね~ 朝は寒っむいのね。。薄着で失敗した( ゚д゚ ) 明るくなってくると また…
外食・グルメ

東あずま「安くて嬉しいもんじゃ会」 でん もんじゃ お好み焼き

「下町で飲もう!」的な集まり、今回は「もんじゃ会」です☆ 東あずま駅から徒歩3分、でんに行ってきました~でん もんじゃ お好み焼き住所:東京都墨田区立花3丁目11-8 イースト立花 1F外観 内観 掘りごたつで楽チンicon-beer キリン一番絞り、乾杯~♪先ずは、めんたいもちチーズ、定番だね大好き! 明太子もんじゃ+トッピング(餅,チーズ)じゅ~♪ビールも進む! キリン一番絞り美味い☆ カレ…
千葉

オライはすぬま 道の駅

お土産購入と小休憩で立ち寄り~オライはすぬま 道の駅住所:千葉県山武市蓮沼ハ4826 千葉といえば、ピーナッツソフト!ご馳走さまでしたー(=´ー`)ノ オライって「オラのイエ」がつまった言葉だって
北海道

不自然な写真

↓まずは見てくれこれ無加工の写真だよ!凄くない!?前回upしたのと比較すると違いが分かるでしょ夜空に不自然すぎる緑の樹木ww合成写真みたい!無加工でハイダイナミックレンジみたいな写真が撮れたんだよ!さらに流れ星☆彡まで映りこんでてさータイミング良すぎ!興奮した=3=3この日 最後の一枚『達成感!』
総武線

錦糸町 個室居酒屋 萬屋 -ばんや- 錦糸町店

2014/11/29 錦糸町近辺で集まろーの会♪ 九州料理×個室居酒屋 萬屋 -ばんや- 錦糸町店 住所:東京都墨田区江東橋3-8-12 KINSIA ANNEX 5F 乾杯~♪ ピリ辛ネギやっこ さつま芋チップのシーザーサラダ 煮物 宮崎名物タルタルたっぷりチキン南蛮 鮮魚三種盛り合わせ 旬野菜と白身魚の揚げ出 ネギ豚しゃぶしゃぶ 雑炊 あつあつ雑炊…
施設の写真

木場公園 バーベキュー広場「施設の写真とメモ」

木場公園バーベキュー広場住所:東京都江東区木場4丁目1-1- ページガイド - 受付 サイト区画 施設 地図で確認する メモ・予約方法受付受付場所はこちら木場ミドリアム入口(開館9:00~)受付午前9:30~午前12:00まで(時間厳守)受付場所はこちらParks BBQBBQ受付場所サイト区画コンロ台位置図※当日の受付先着順で場所が決まります。バーベキュー広場 案内図都立木場公園 案内図施設バ…
茨城

茨木「半分ほど凍っていた滝」袋田の滝 日本三大名瀑

茨城県、日本三大名瀑「袋田の滝」へ袋田の滝住所:茨城県久慈郡大子町袋田3−19 入場券販売所料金は、大人300円 子供150円 袋田の滝トンネル 1979年12月延長276.6m 幅4.0m 高さ3.0m 第1・第2観瀑台 つり橋第1観滝瀑台太陽と滝(時刻は、09:40)「四度の滝」とも呼ばれています第2観瀑台(第3デッキ) …
外食・グルメ

新宿オフ 「39人のお酒好きが新宿に集まる」

2014/04/19 「部員数5000人突破記念部会」に参加してきました(=´ー`)ノ「呑み隊」に入部したのは2014年1月魅力的なイベントがいくつもあったがなかなか参加できず><今回初です!差し入れのお酒がズラリと~w女性に大人気っていうもものお酒を頂きましたー私男ですけどw あ味見ですъ(゚Д゚)鏡割り~ パッカーーン!おめでとう! 東京の夜は明るい!高層ビル上層での夜景を眺め☆ テンショ…
日帰り温泉

日光日帰り温泉 家康の湯 「花の裏側」

続いて向かうのは家康の湯家康の湯住所:栃木県日光市野門186とてものどかな雰囲気☆「静かだね~」と言いながら家康の湯へ↑『休館中です』Σ(゚Д゚) 静かなわけだ(笑)家康の里観光マップ ここは囲炉裏でおもてなししてくれるみたい何もしないで帰るのはと花を撮ってみたその辺に咲いてた小さな花だけど観る角度が違うと別物だ!花びらの透明感が美しい☆花を下から見上げる事ってあまりないよねd(^─^o) i…
東京 葛飾区

東京スカイツリー「中川より」

東京スカイツリー 中川葛飾区 中川より
ランチ

群馬「美味しい水沢うどん」岩戸屋(いわとや)

水沢うどん街道にあるお店「岩戸屋」へ 何年か前に一度来ているんだよね、久々で楽しみ♪ 岩戸屋 住所:群馬県渋川市伊香保町水沢112-7 冷やし天ぷらざるうどん(舞茸4貫) 国内小麦のみでつくられたうどん 美味しいー 揚げ置きしていない、天ぷ...
ランチ

新潟「日本海の魚介を満喫!」寺泊魚の市場通り(魚のアメ横)食べ歩き

寺泊魚の市場通り「魚のアメ横」へずらりと11店舗ほど軒を連ねており、気になったものを端から食べ歩きしていきたいと思います!寺泊 魚のアメ横住所:新潟県長岡市寺泊下荒町寺泊中央水産まず、気になったのが生食用の牡蠣~眼の前で捌いてくれて、その場で食べられます。食事スペース 立ち食い席調味料(ポン酢,レモン汁,醤油) カキ(特大) 700円 カキ(小) 300円 ホタテ 500円 ホヤ 200円ややお…
スポンサーリンク