BBQ・Camp

BBQ 「おまけの写真」 浦安総合公園

真冬のバーベキュー おまけの写真です完【前半】「肉話と味比べ」【後半】「ミッション」 おまけの写真
HDR

HDR 銀座3丁目

銀座ぷらりのハイダイナミックレンジ③枚目 銀座3丁目 HDR 銀座ぷらり ④枚目へ
地域

練馬「魚市場の牡蠣祭り☆」魚屋シュン ~岩手県産と北海道厚岸産の生牡蠣~

練馬にある、魚市場へ!お目当ては「牡蠣祭り」です♪魚屋シュン住所:東京都練馬区谷原4-11-5外観 魚市場 旬隣の建物は野菜などを売っている「新鮮市場フレッツ」駐車場 (パノラマ)営業時間は、10:00~19:00さっそく店内へ!「牡蠣祭り」と言っても 祭り祭りしているのではなく、魚市場の一角に牡蠣コーナがありました。生食用のカキは、大きな岩手県産と小さな北海道 厚岸(あっけし)産の2種類が売ら…
宅飲み・お家ご飯

宅呑み「ベルうまし」 ジンギスカン ~北海道の味~

宅飲み ジンギスカン! 「ジンギスカンと言えばベル!」 北海道では当たり前のように食べてたけど これがうまい!d(^─^o) ベルは札幌で作られてます 北海道の夏を思い出したよ☆彡 美味しかったー(=´ー`)ノ
茨城

茨城「陰陽神社」陰陽森林公園 森林浴の道

陰陽神社住所:茨城県常陸大宮市山方陰陽森林公園案内図手水舎水が出ていませんでした陰陽神社は夫婦和合の神様です急勾配の鉄砲階段中腹より社殿までは 手摺がありません迫力を感じる木の根狛犬社殿陰陽石縁起徳川光圀が山頂にある、「男女のシンボルに似た石」を陰陽石と名づけ社殿を作ったそうです。 陰陽石は、平成23年(2011年 )3月11日 東日本大震災の大地震により倒壊。樹木にもたれかかる岩が生々しく残さ…
とある一日・その他

【連絡用】その2 

天気も大丈夫そうなので 予定通りBBQを行います! 天気予報だと 気温が低めで海風が少し気になるので 暖かく調整しやすい格好で来た方がいいよ では明日 よろしくー(=´ー`)ノ  詳細の確認⇒
日帰り温泉

富山県「昭和レトロ・日帰り入浴」神代温泉(こうじろおんせん)

氷見南ICから車で9分、神代温泉で日帰り入浴~神代温泉住所:富山県氷見市神代3021玄関 ロビー入浴料 500円ロッカーが無いので、貴重品は受付で預かってもらえます。廊下 お手洗い 男湯 女湯 脱衣場温泉分析表泉質 ナトリウム-塩化物塩泉(高張性・中性・高温泉)こぢんまりとした浴室洗い場は2人分のシャワー付カラン 源泉掛け流し、配…
ランチ

保田漁港「千葉の地魚!南房総グルメ・漁師料理」 ばんや本館 

海鮮が食べたくて! 平日に千葉県保田漁協直営の「ばんや」へ!ばんや本館住所:千葉県安房郡 鋸南町吉浜99-5 駐車場9:30開店! 入口へ~ 房総地魚港直送おすすめメニュー電光掲示板のメニューボードが近代的! 赤字がおすすめメニュー、すべて単品で定食は+250円 拡大できます。 ドリンクメニューお持ち帰り用パック10円お茶はセルフ~内観 乾杯…
外食・グルメ

原宿「初詣行ってから新年会!」 -新年会編- 鳥良(とりよし) 原宿店

2015/01/04「初詣行ってから新年会!」新年会編です。新年会会場はオシャレな鶏料理専門店☆鳥良(とりよし) 原宿店 手羽先唐揚専門店 住所:東京都渋谷区神宮前4-28-21 ハーモニー原宿ビル1F JR 原宿駅 徒歩5分食前酒 香り梅酒スープ (゚д゚)ウマ-絹仕込み豆腐藻塩でいただきます桜島どりの水炊き鍋秘伝手羽先唐揚げ綺麗なおねいさんに 「美味しい手羽先の食べ方」をレクチャーしてもら…
総武線

奥戸「コロッケ・ 冷しゃぶ」そらのすぷーん

新小岩駅より徒歩23分、駅から離れた場所にある「そらのすぷーん」でお昼ごはん〜サニーゴルフ練習場の裏手にあります。ここは、日替りメニュー1種のみの定食屋さんで、女性が1人で頑張っているお店です。そらのすぷーん住所:東京都葛飾区奥戸4丁目6−11 内観 テーブル席 冷しゃぶ定食ポン酢かゴマダレお好みで~さっぱり美味しいーおひつのご飯こちらは、 そらのコロッケ定食 デザート もも デザートは、いつも…
外食・グルメ

ソラマチ「ハンバーガー」KUA`AINA クア・アイナ

KUA`AINA クア・アイナ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店HAWAIIAN BURGER&CAFE住所:東京都墨田区押上1-1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ1Fセットメニュー人気№1 アボガドチーズバーガーを注文 アボガドチーズバーガードッキングは自分でする串を刺したまま被せる!で串を抜く 完成…
東京 葛飾区

新小岩「すし屋で一杯♪」玉寿司

新小岩駅より徒歩10分、お寿司屋さんへ!玉寿司住所:東京都葛飾区東新小岩5-17-7内観 座敷席 サッポロ黒ラベル 600円 瓶ビールで乾杯~♪ お通し 活カキ〈北海道 仙鳳趾(せんぽうし)産〉300円×3 岩カキ〈徳島産〉400円×1 仙鳳趾は、養殖だけどミルキーな牡蠣だって!食べやすく2つに切ってあります美味しいー♪ 刺盛り(カワハギ,ぶり,ホタテ,中トロ,赤み,トリ貝,し…
スポンサーリンク