総武線

平井「インパクトある!アンコウ鍋♪」豊田屋 大衆酒場

平井駅より徒歩3分 あんこう鍋で有名なお店「豊田屋」へ 久々で楽しみです♪住所:東京都江戸川区平井6-15-23 内観 小上がり座敷席(掘りごたつ)サッポロ黒ラベル 大生で乾杯ー! イワシ刺し美味い! 馬刺し(ニンニク)美しい色味きめ細かいサシとろける旨さです! うなぎ肝お酒に合うね~… あんこう鍋 登場!! アンコウ、アン肝、牡蠣、白子の4点鍋...
東京 葛飾区

堀切菖蒲園「中華ランチ」中華料理 三河屋

堀切菖蒲園駅より徒歩1分、中華ランチ~中華料理 三河屋住所:東京都葛飾区堀切4丁目57−15 三河屋ビル 1F内観テーブル席 小上がり席 担々麺花椒の香りが良いね~美味しい! 小チャーハン色が濃い! 創業1928年(昭和3年)から変わらなぬ炒飯~ 個性的だね。こちらは、 ホイコーロー定食 週替り定食 メニュー クリック・ピンチインで拡大できます。ご飯類・麺類・一品料理美味しかったです!ご馳走さま…
外食・グルメ

銚子「朝ごはん!豪華な五色丼♪」浜めし

海鮮丼を食べに銚子へ!ここは、おばちゃんが面白いんだよね、久々で楽しみです♪浜めし住所:千葉県銚子市竹町1546-8内観小上がり 座敷席席につくと「始めに言っちゃう 大トロあるよ~ 早いもの勝ち~」だって決まりだねおばちゃんに、写真を撮って良いかと聞くと、笑顔で「バッチリ! おばちゃんも♡」だってやっぱり面白い(笑)「大トロ入り」これだね。 大トロ入り 五色丼 2,500円(大トロ,いくら,イカ…
撮影

千葉県「コスモスと風車」佐倉ふるさと広場

佐倉ふるさと広場住所:千葉県佐倉市臼井田2714コスモスと風車揺れるコスモスと風車GIF動画です風車について 本格的オランダ風車 《リーフデ》この風車は、佐倉市市制施行40周年の平成6年春、佐倉ふるさと広場のランドマークとして、また、日蘭親善のシンボルとなるよう建設したものです。風車は、本体機構のほとんどをオランダで制作し、日本で組立てた国内初の本格的 "水汲み用風車"です。風車塔は、高さ15.…
東京 葛飾区

水元公園「メタセコイアの森」季節の写真

葛飾区にある水元公園「メタセコイアの森」の景色です。住所:東京都葛飾区水元公園6−1 [1月] 早朝の風景です。360度画像 全画面ビューに切り替えられます。[5月] メタセコイア:化石として発見された木が、後に中国四川省の奥地で生きた木として発見され...
千葉

皆既月食「赤銅色の月」2018  浦安より

2018/01/31 「赤銅色の月」千葉県浦安よりブルームーンで皆既月食、幻想的でした!
外食・グルメ

檜原村「揚げたて美味い」檜原とうふ ちとせ屋

檜原とうふ ちとせ屋住所:東京都西多摩郡檜原村5557メニュー 拡大できます。 揚げたの油揚げ香ばしくてサックっと美味しいー 揚げたてドーナツ~ 豆乳~営業時間 定休日 うの花ドーナツは、10:30頃より揚げ始めます。ドーナツにクッキーも美味しかったです。お土産にもいいねご馳走さまでしたー(=´ー`)ノ 檜原とうふ ちとせ屋
総武線

新小岩「〆のらーめん」 支那麺 はしご

一杯呑んだ後の~♪〆のラーメン 支那麺 はしご 新小岩店 住所:東京都葛飾区新小岩1丁目50-10お店は中が見えて入りやすい。細麺で呑んだ後でもするりと完食 美味しかった! またはしごします...
ランチ

秩父「限定49食!こだわりの蕎麦♪」そば処 和味(なごみ)

秩父で蕎麦ランチ~和味(なごみ)住所:埼玉県秩父市荒川日野1466−1内観 小上がり座敷席 和味膳(なごみ膳)(蕎麦,野菜天ぷら,そばどうふ,おこわ,デザート)綺麗なお蕎麦美味しいー♪野菜の天ぷら(ししとう,ニンジン,カボチャ,ナス,さつまいも,春菊,シメジ)天ぷらもサクサク~おこわそばどうふデザートりんごのジュレこちらは、 天せいろそば(蕎麦,野菜天ぷら)単品メニューより みそポテト 甘い味噌…
HDR(ハイダイナミックレンジ)

HDR トラピスト修道院 並木道

トラピスト修道院住所:北海道北斗市三ツ石392
外食・グルメ

月の沙漠 御宿 「伊勢海老祭り」

2012/10/07 去年も行ってみたいなーと思っていたお祭り 千葉県夷隅郡御宿町 伊勢海老祭りへ(=´ー`)ノ 会場では無料配布の伊勢えび汁を頂き 温まりました^^ 伊勢えびは購入したら捌いてくれて その場で焼いて食べれるんです♪ おいしくいただきましたー☆彡 会場の雰囲気 ちょっと景色 らくだ 月 海
茨城

茨木「半分ほど凍っていた滝」袋田の滝 日本三大名瀑

茨城県、日本三大名瀑「袋田の滝」へ袋田の滝住所:茨城県久慈郡大子町袋田3−19 入場券販売所料金は、大人300円 子供150円 袋田の滝トンネル 1979年12月延長276.6m 幅4.0m 高さ3.0m 第1・第2観瀑台 つり橋第1観滝瀑台太陽と滝(時刻は、09:40)「四度の滝」とも呼ばれています第2観瀑台(第3デッキ) …
スポンサーリンク