ラーメン

福島「喜多方ラーメン・塩スープ♪」坂内食堂(ばんないしょくどう)本店

喜多方ラーメンを食べに「坂内食堂」へ坂内食堂 本店住所:福島県喜多方市細田7230カウンターで注文と会計~内観 テーブル席カウンター席お水はセルフ~ しなそば 650円中太縮れ麺~旨味とあっさり塩スープ美味しいー♪ 肉そば 950円チャーシュー、食べごたえありスープも最後まで美味しく頂きました。メニュー クリック・ピンチインで拡大できます。外観美味しかったです!ご…
東京 江東区

深川不動堂 お参り 2014

2014/12/31 深川不動堂へ 住所:東京都江東区富岡1丁目17-13 -21時53分- もうすぐ2015年! 2014年ありがとうー 2014年最後は門仲で飲みます☆
東京 葛飾区

新小岩「リーズナブルで美味しい洋食屋さん♪ 」ダイニングカフェ&バー シバサキ

新小岩駅より徒歩7分、小松通り商店街にある 洋食屋さんのお弁当~ダイニングカフェ&バーシバサキ住所:東京都葛飾区新小岩2丁目29−10 ローストビーフ丼さっぱり美味しい! トンカツ弁当とんかつ・サラダ・マスタード断面を観たくなるよね(笑)揚げたて感も良い~ こちらは、通常メニューより 和牛ハンバーグステーキ(和風ソース or デミグラスソース)ハンバーグサラダ・ピクルス・ポテトデミグラス 美味し…
埼玉

埼玉県 吉川公園 「黄色い土手」

2014/03/21風が強すぎたこの日彡彡やっつけられながら菜の花を観て来ました(=´ー`)ノ県営 吉川公園埼玉県吉川市八子新田公園と言ってもグランド以外何もないこの時期は江戸川の土手を菜の花が埋め尽くす!どばーっと物凄い距離!新芽を摘んでる人もいて見頃は来週位って言ってた菜の花も成長すると固くて食べれないんだってしかし風強かったなー目がしょぼしょぼになった>< 菜の花(セイヨウアブラナ)は3…
群馬

群馬県「大岩不動尊」

大岩不動尊住所:群馬県吾妻郡中之条町上沢渡参道 入り口大岩の三又スギまで、これより1.1km不動尊まで、あと300mトイレ三又杉大岩の三又スギ県指定天然記念物 拡大できます。手水舎本堂鰐口ヒカリゴケ 日の光を集めて反射し、黄金色に光る珍しいコケ。この時は、光っている様には観えませんでした。駐車場参道は長く鳥居より本堂までは1.2km程あり、残…
TOKYO SKYTREE

中川散歩道「鳥とスカイツリー」

2014/06/26 よく行く散歩道で撮った写真のHDRです
東京 葛飾区

堀切菖蒲園「一階居酒屋・二階焼肉店の大衆酒場☆ モツ刺しに驚き!」富吉(トミキチ)

堀切菖蒲園駅より徒歩2分、「富吉」へ一階居酒屋、二階が無煙焼肉っていう珍しいお店です。ここは、むか~し仕事の絡みで先輩方に何度も連れてきてもらったお店なんだ。 久々でワクワクです!富吉 (トミキチ)住所:東京都葛飾区堀切3丁目8−9一階 カウンター席のみicon-beer 生ビール550円、女性に人気 あんずサワー300円、乾杯~♪ もやし 200円 ゼンマイ味付 200円 冷奴 250円 カク…
東京 江東区

若洲公園 2 おまけの写真

おまけの写真 広い場所でちょっと離れて 撮るのが楽しかった^^ 撮ろうとすると変なポーズしたりして 笑いを堪えるのが大変w ただでさえ俺の手はゆうこときかないのに! ぶれるぶれる><笑 もう少しリハビリ頑張るかな。
外食・グルメ

東京湾アクアライン 海ほたる

2014/01/29 カキの帰り=3 ルートを変えてアクアラインで 小腹が空いて 海ほたる 海の上のパン屋さん ぽるとがるCafe しょっぱいの後は甘いので中和w 普段甘いのあまり食べないけど"限定"にそそられた 富士山メロンパン 外さくさくで美味しかった 海を眺めながら~ 食後に軽く散策 …
群馬

群馬「100日舞茸が美味しい♪ お土産」群馬まいたけセンター

群馬まいたけセンター 住所:群馬県北群馬郡吉岡町上野田1329−571 炊き込みの素 100日まいたけ煮込みカレー 舞茸粉末 生100日まいたけ ご家庭用 袋入り(400g) 拡大できます。 100日まいたけ、香りもよく美味しかったです! ...
地域

東京 檜原村「廃校」数馬分校記念館の写真

数馬分校記念館住所:東京都西多摩郡檜原村数馬2469記念館 入り口1階 廊下朝礼台サッカーゴールとバスケットゴール遊具と雲梯鉄棒滑り台登り綱小さな校庭 全景受付 来場者名簿 開館日 土・日・祝日 開館時間 9:30~15:30 入館料 無料 拡大できます。
ランチ

表参道「タコライス」76CAFE

76CAFE omotesando (ナルーカフェオモテサンドウ)住所:東京都渋谷区神宮前4-9-2 神宮前MMビル1Fタコライス 850円ランチメニューicon-clock-o 営業時間 11:00~17:00ご馳走さまでしたー(=´ー`)ノ
スポンサーリンク